日記 のバックアップソース(No.21) - ym@yugen.org
#contents
#article
**gnGvesEADJByTMd [#za0bcab8]
> (2011-04-27 (水) 15:20:15)~
~
AnnvRG  <a href="http://vcjciiermnkq.com/">vcjciiermnkq</a>, [url=http://ivhtbyecygyf.com/]ivhtbyecygyf[/url], [link=http://sskypnjptclc.com/]sskypnjptclc[/link], http://rpapndnxiggv.com/~

//

#comment

**フクオカ サイエンス・ワールドカフェin福岡 [#k7e895b3]
> (2010-11-25 (木) 13:30:32)~
~
2010年12月12日(日)~
福岡大学 福岡大学60周年記念館ヘリオスプラザ~
http://www.safnet.jp/~

//

#comment

**「数理の翼」大川セミナー [#vc248d89]
> (2010-06-27 (日) 22:18:20)~
~
- 2010年8月26日(木)〜 29日(日)~
- http://www.npo-tsubasa.jp/?page=Okawa2010~

//

#comment


**シンポジウム『拡がっていく数学−社会からの期待』の開催のお知らせ [#p04cb755]
> (2010-02-18 (木) 12:42:40)~
~
文部科学省委託事業「数学・数理科学と他分野の連携・協力の推進に~
関する調査・検討」の一環として、シンポジウムが開催されますので、~
お知らせいたします。本シンポジウムは、調査以外にも、数学・数理~
科学者とその他の立場の方々が情報交換し、コミュニケーションを図~
ることを目的としております。是非、様々な分野の方にご参加いただ~
きたいと考えております。~
~
日時: 平成22年2月22日(月)・23日(火)~
場所: 東京大学大学院 数理科学研究科 大講義室~
〒153-8914 東京都目黒区駒場3-8-1~
~
詳細については、以下のホームページをご参照下さい。~
シンポジウム『拡がっていく数学−社会からの期待』~
http://powerful-mathematics.math.kyushu-u.ac.jp/program.html~
~
主催:九州大学、東京大学、社団法人日本数学会、新日本製鐵株式会社~
後援:日本応用数理学会、統計関連学会連合~
参加:自由参加、参加費無料~

//

#comment

**サイエンスキャンプ〜高校生が最新の研究に挑戦! [#s35462bd]
> (2010-01-27 (水) 13:50:25)~
~
- 2010/01/04~
- http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3171.html~

//

#comment

**第30回 数理の翼セミナー [#md15ab8f]
> (2009-07-09 (木) 02:16:01)~
~
~
- 2009年8月7日(金)〜8月11日(火)~
- http://www.npo-tsubasa.jp/tsubasa/30/ (開催案内)~
- http://www.npo-tsubasa.jp/bbs30/ (参加者Only:要パスワード)~

//

#comment


**やれば出来る [#n2cf0a1a]
> (2008-10-29 (水) 22:47:28)~
~
http://www.hfbs.or.jp/fukuokasagakenshibu20081108-3.pdf~
小柴昌俊先生~
11月8日(土)14:30から@九大50周年記念講堂~

//


**第30回国際学生シンポジウム  [#eabdb800]
> (2008-10-28 (火) 03:40:35)~
~
http://www.sympo.net/~
参加応募: 11月4日(火)23:00締切~

//


**ARISS SSTV [#f0262bae]
> (2008-10-14 (火) 07:52:27)~
~
145.80MHz で ISS(国際宇宙ステーション)からのSSTV画像が流れる.~
~
http://www.amsat.com/ARISS_SSTV/~

//

**九大・マス・フォア・インダストリー [#d703b669]
> (2008-09-12 (金) 21:07:01)~
~
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/gcoe/~

//

**教養教育への囲碁の活用(日本棋院・日能研)寄付研究部門 [#l78a9fa4]
> (2008-08-01 (金) 06:14:28)~
~
http://igo.c.u-tokyo.ac.jp/~

//
- コンピュータがプロに8子置いて勝ったらしい. http://remi.coulom.free.fr/FIT2008/ 今年のコンピュータ囲碁オリンピックは北京で9月28日から http://www.cs.unimaas.nl/icga/ -- ym &new{2008-09-13 (土) 00:15:32};


**科学の公園 体験して学ぶ“サイエンス” [#e0743de1]
> (2008-07-25 (金) 14:54:11)~
~
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009982.html~

//


**つどう・かたる・つなぐ ++ ひらめき☆ときめき サイエンス [#v3b3662a]
> (2008-06-21 (土) 22:43:34)~
~
http://www.geocities.jp/qmuspp/ScienceWC/~
つどう・かたる・つなぐ~
2008年7月5日(土)九大六本松キャンパス~
~
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/EVENT/event.html~
ひらめき☆ときめき サイエンス~
英彦山で自然を学ぼう−昆虫・植物・陸産貝・岩石・鉱物の体験学習~
対象  :中・高校生~
募集人員:30名程度~
開催日 :2008年8月9日(土)・10日(日)~
費用  :1800円程度(宿泊・食事3回)~
集合・解散場所:九州大学総合研究博物館~
        (福岡市東区箱崎6-10-1)~
活動場所   :九州大学農学部附属彦山生物学実験施設付近~
宿泊     :県立英彦山青年の家~
        (福岡県田川郡添田町英彦山)~

//


**こんなに楽しい数理の世界 [#cf67a4b4]
> (2008-06-20 (金) 16:56:20)~
~
京都大学大学院情報学研究科公開講座 「こんなに楽しい数理の世界」~
日時:2008年 8月9日(土曜日)午後1時〜4時30分(12時 開場)~
場所:京都大学時計台百周年記念ホール~
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/2008/news4/080809_2.htm~

//


**ブリストル(UK)の科学館 [#de38baab]
> (2008-06-16 (月) 06:02:31)~
~
http://www.at-bristol.org.uk/~
 Explore-At-Bristol is one of the UK's most exciting hands-on science centres!
 Discover interactive exhibits and special exhibitions, take in a Planetarium
 show or join our Live science team for fun experiments and activities. A
 registered charity, Explore runs formal and informal learning programmes and
 aims to make science accessible to all.

//


**高安秀樹・美佐子先生講演会 [#vabb4586]
> (2008-05-01 (木) 14:18:35)~
~
日 時: 2008年5月8日(木)  17:00〜19:00 ~
会 場: 東京工業大学すずかけ台キャンパスJ2棟16階1601号室 ~
講演内容: (1)「触媒反応を含む非平衡物理現象のモデル化」~
ソニーCSL 高安秀樹~
(2)「複雑なシステムが生み出す時系列の解析方法」~
知能システム科学専攻 高安美佐子~
~
http://www.absss.titech.ac.jp/event/project_0.html#116~

//


**廣中先生喜寿記念特別号Publications of RIMS 44巻2号 刊行 [#o0eb7a8e]
> (2008-04-06 (日) 09:48:54)~
~
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~prims/list.html~

//


**数理の翼関連のファイルを置くWebフォルダ [#md969cd4]
> (2008-02-10 (日) 09:26:30)~
~
(方法1)~
  (1) IEで, [ファイル]メニューから[開く]を選択
  (2) URL https://rio.math.kyushu-u.ac.jp/tsubasa
  (3) □ Webフォルダで開く にチェックを入れる.
  ユーザ名: パスワード: を聞かれたら以下を入れる.
  ユーザ名: xxxxxxxx パスワード: xxxxxxxx
  あとは通常のフォルダのようにマウスでコピーする.
~
(方法2)~
 WinXPのマイネットワークでネットワークプレースの追加でも可能.~
 その際, https://rio.math.kyushu-u.ac.jp/tsubasa? と?を最後に入れる.
~
(方法3)~
 WinVistaの場合はマイコンピュータの広いところで右クリックで追加.~

//

**日大のSEEDS、東工大のCute-1.7、2008年3月の打ち上げか? [#cda92673]
> (2008-02-05 (火) 20:14:39)~
~
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2008_news.htm#0124-2~

//


**SunがMySQLを買った [#ve3e274d]
> (2008-01-20 (日) 04:33:07)~
~
- プレスリリース ~
https://www.sun.com/aboutsun/pr/2008-01/sunflash.20080116.1.xml~
確か, Solaris10は, PostgreSQLを完全サポートと言っていたようだが...!?
~
- Solaris 10 は, ちょっと面白そう. ZoneにCentOS(Linux)入れるとこまでやってみた.~
http://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/index.php?Solaris10~
Haskellのmakeが, なかなか通らないので, LinuxのRPMで我慢しますか.
//
- innotekも買ったらしい. [[xVM>http://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/index.php?cmd=read&page=Solaris10%2FxVM]]が楽しみ. http://www.sun.com/aboutsun/pr/2008-02/sunflash.20080212.1.xml -- ym &new{2008-03-20 (木) 04:30:43};


**サイクル24 [#ye78a293]
> (2008-01-08 (火) 04:51:58)~
~
- 新しい太陽周期の始まりか? (2008年1月1日宇宙天気ニュース)~
http://swnews.nict.go.jp/kiji/special/080101_sun_24/080101_sun_24.html~
~
- 太陽に、新しい活動周期の磁場極性を持つ黒点群が出現しました。太陽風が少し乱れ始めています。(2008/ 1/ 5 11:14)~
http://swnews.nict.go.jp/2008/swnews_0801051114.html~
~
- Is a New Solar Cycle Beginning? (12.14.2007)~
http://science.nasa.gov/headlines/y2007/14dec_excitement.htm~
~
- Welcome to solar cycle 24 (Dec 13, 2007)~
http://sidc.oma.be/news/100/welcome.html~

//


**キューブサットに関する講演@九州工業大学 [#ub377fe0]
> (2007-11-22 (木) 04:13:32)~
~
2007年11月30日(金) 13:00〜15:00~
九州工業大学戸畑キャンパス  図書館4階AV ホール~
~
特別講義:「続々キューブサット物語」~
講師:川島レイ~
講演要旨:2003年に世界で初めて成功した東大・東工大のキューブサットの開発物語を本にまとめた著者が、キューブサットの現在・過去・未来について語ります。~
略歴:北海道大学にて中国文学を学び、Azusa Pacific University にて、リーダーシップを研究。国際宇宙大学に留学。現在、NPO法人・大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)事務局長。著書に、「上がれ!空き缶衛星」(新潮社)、「キューブサット物語」(エクスナレッジ)。~
~
特別講演:「東大Cube Satの紹介とプロジェクトを成功させる5つの秘訣」~
講師:中村友哉~
講演要旨:東大キューブサットの開発者が、プロジェクト成功の秘訣を体験に基づいて話します。BBMからEM、FM製作、さらに打ち上げや運用にいたるプロセスにおいて、成功するために必要なことは何なのかをわかりやすく語ります。~
略歴:1998年三重県立伊勢高校を卒業後、東京大学(理科一類)に入学。工学部航空宇宙工学科に進学後、中須賀真一教授が推進する超小型人工衛星プロジェクトに興味を持ち、同研究室に配属。大学院修士課程、博士課程在籍中、複数の人工衛星の開発に携わるかたわら、地上局ネットワークプロジェクトの推進、UNISON代表としての活動も手がける。2007年博士課程修了、工学博士。現在、東京大学産学官連携研究員として引き続き航空宇宙工学専攻に在籍し、超小型衛星の研究開発を進める。~

//


**かぐや打ち上げ映像 (HII-A13) [#k7b0d31a]
> (2007-10-01 (月) 13:54:04)~
~
[[本家>http://www.jaxa.jp/countdown/f13/live/index_j.html]]も良いですが,~
~
[[ここ>http://gonzaburou.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/hiia_13_selene_758d.html]]も臨場感あります.~

//

**サイエンスZERO録画しました [#m60fb8be]
> (2007-06-26 (火) 19:28:01)~
~
第170回 進化する人口筋肉 (2007年6月23日放送)~
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp170.html~
【出演】キャスター 安めぐみ ~
熊倉悟アナウンサー ~
専門家ゲスト 長田義仁(理化学研究所 顧問) ~
コメンテーター 美馬のゆり(公立はこだて未来大学教授) ~
~
携帯用3gp動画で、45分間66MByteです。見たい方いますか?~
http://www.yugen.org/~ym/xxxxx/xxxxx/xxxxx/science_zero_0623.3gp
//

**九大数理院入試説明会 [#s7d401e9]
> (2007-06-18 (月) 12:02:19)~
~
九大数理の大学院入試説明会を大阪(6/24(Sat))と東京(6/30(Sat))で行うらしい。~
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/gakufu/index.html~
ポスターも斬新(?)ですね.~

//

**点字器N632 [#ub8f7fe5]
> (2007-05-17 (木) 00:52:03)~
~
[[点字>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%B9%E5%AD%97]]の書類を作るための道具をもらいました.点字一覧表には凸面と凹面の一覧表があります.読む人は凸面を触って読みます. 書く人は針で押して点を作るので裏から見た形凹面の一覧表を見て, しかも, 右から左に書いて(作って?)いきます.~
#ref(N632.jpg)
点字を発明したフランス人 [[ブライユ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A6]]の[[伝記>http://www.amazon.co.jp/gp/product/4035420808?ie=UTF8&tag=as192414-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4035420808]]も貰いました!!
//

**産業技術数理研究センター [#md2f3657]
> (2007-05-16 (水) 07:00:04)~
~
キックオフミーティングが、昨日ありました。~
数学セミナー(8月号くらい?)に紹介されるそうです。~
http://www.mrit.kyushu-u.ac.jp/~
産業技術総合研究所が、略称、産総研だから、~
産業技術数理研究センターは、略称、算数研でしょうか(^_^)~

//

**公開講座「現代数学入門」 [#d9b41934]
> (2007-04-21 (土) 05:48:56)~
~
2007年8月3日(金)〜8月5日(日)~
於. 九州大学理学部大会議室(福岡市東区箱崎)~
~
第1日: 2007年8月3日(金) ~
計算理論への招待 -- 
溝口 佳寛 (九大数理 准教授)~
第2日: 2007年8月4日(土) ~
シュレーディンガー方程式と経路積分 -- 
廣島 文生(九大数理 准教授)~
第3日: 2007年8月5日(日) ~
判別式 -- 
吉田 正章(九大数理 教授)~
第4日: 2007年8月6日(月) ~
微分方程式で見る世界 -- 
辻井 正人(九大数理 教授)~
~
http://kotaro.math.kyushu-u.ac.jp/public/lecture/koukai/index.html~
//


**FSHって [#w02833ec]
> (2007-04-21 (土) 05:22:13)~
~
「福岡ソフトバンクホークス」かと思ったら、「ふくおかスーパーハイスクール」の略だった。知らなんだ。。。~
~
http://ja.wikipedia.org/wiki/FSH~

//
- 今年は、8月5日(日)〜7日(火)で、テーマは「情報」とのことです.  (cf. 昨年のテーマは「環境」)  http://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/index.php?FSH2007ST6 --  &new{2007-06-25 (月) 12:39:57};


**九州大学とマイクロソフトが全学包括ライセンス契約を締結 [#de2eaccf]
> (2007-04-20 (金) 11:37:45)~
~
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3018~
~
学生・教職員・非常勤職員もみんなOffice2007使えるそうです.~
これで不正コピーの心配ないですね.~

//


**九州航空宇宙開発推進協議会 [#jb06b50e]
> (2007-02-27 (火) 22:03:43)~
~
モデルロケット製作教室@沖縄県立名護青年の家~
2007年2月10日(土)~
~
九州地域宇宙産業講演会@九州大学医学部百年講堂~
2007年3月9日(金)~
~
第3回種子島ロケットコンテスト@JAXA種子島宇宙センター~
2007年3月23日(金) 
~

http://www.kyukoukyo.jp/oshirase.htm~

//

**渡辺さんの結婚式の写真をもらいました [#o02dba8b]
> (2007-02-06 (火) 16:21:12)~
~
http://www.yugen.org/~ym/watanabe/ に置いときます. ~
(要パスワードです. 私or渡辺さんに聞いて下さい.)~

//
- 長くなったので, 別の場所に移動しました. 閲覧希望者は, お申し付け下さい. -- 溝口 &new{2007-04-21 (土) 10:48:16};


**「第2回代数・解析・幾何学セミナー」@鹿児島大学 [#s228bc68]
> (2007-02-03 (土) 21:32:13)~
~
以下のような案内が届きました!! 広中先生の名前を見つけました!!~
~
日時:平成19年2月19日(月)13:00〜2月21日(水)12:20~
場所:鹿児島大学理学部1号館101号講義室~
プ   ロ   グ   ラ   ム &color(orange){(途中一部省略)}; ~
2月19日(月)~
16:10 〜 17:00 :朝倉政典(九大数理) Tate曲線のK_2のBeilinson regulatorの q展開について~
2月20日(火)~
15;10 - 16:00 :広中平祐(財団JAMS)Newton Polygon: How to be generalized ?~
19:00 -  懇親会~
2月21日(水)~
&color(orange){((以下略)}; ~

//

**九州地域発小型衛星研究交流会@鹿児島大学 [#gc8ee5e7]
> (2007-02-03 (土) 21:28:35)~
~
2月17日(土)~
13:00−17:00 『九州地域発小型衛星研究交流会』~
<会場:鹿児島大学理学部1号館大会議室>~
http://www.i-qps.net/qssf/1_notice/index.html~

//

#counter

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS